
積立金額 :200,000円
評価額 :202,981円
評価損益 :+1.5%
確定拠出年金とは別に、2014年10月から毎月5000円づつ、eMAXIS 全世界株式インデックスとeMAXIS バランス(8資産均等型)の積立購入を1年間しておりましたが、利益がほぼプラスマイナスゼロになったタイミングで12万円分全て売却し、2015年11月より新たな1万円投信積立を開始しました。
新たな積立内容については当初、国内株式アクティブファンド やゴールドインデックス、フロンティア株式、国内債券やはたまた外国債券ヘッジ有りなどなど毎月1万円積立の割に500円から積立設定が出来るものですから調子に乗って多くの商品に手を出して迷走していました。
しかし、4月より Funds-i(ファンズアイ)シリーズのバランスファンドである 野村 インデックスF・内外7資産バランス・H型 『愛称 : Funds-i 内外7資産バランス・為替ヘッジ型』に積立対象を一本化する事にしました。尚、投信積立期間としてはトータル20か月目となります。(今月で20万円の積み立てが完了)
尚、これまで購入した保有ファンドは、売却したり、再購入したりごちゃごちゃやりまして、直近は下記となっております。売却して再度購入をしている関係で、下記損益と実際の損益は異なります。
国内株式アクティブファンド(ひふみプラス、ジェイリバイブ2)については、直近の相場下落の直撃を受け含み損となっています。
積み立て中の野村7資産ヘッジありも今日までは耐えていますが、明日からは、含み損突入です!
0 件のコメント:
コメントを投稿