2016年7月26日火曜日

確定拠出年金運用報告_20160726/スイッチング完了したけれど・・


価損益   635,022
運用利回り
初回入金来  6.52%
直近1年  ▲11.30

外国債券インデックスと国内債券インデックスを定期預金にスイッチング完了しました。国内債券でちょっとプラス、外国債券でちょっとマイナスあわせて殆どプラマイゼロという結局何がしたかったんだという意味の無い取引が終了しました。(各5万円と少額ですけど)

そんな中ですが、拠出内容と運用方法を少し見直そうかなと考え中です。あまり今までリバランスというものは意識していませんでしたが、もしかすると意識した運用にするかもしれません。現在は外国株式インデックスと新興国株式インデックスをひたすら積立てているのでどんどん株式比率が上がっていくという「仕様」になっています。が、それを変更するかもしれないという事になります。

<自分用メモ>

・外国株式インデックス:55% 固定 定期拠出
・新興国株式インデックス:10% 固定  定期拠出
・国内株式インデックス :追加拠出しない 比率は減るに任せる。10%下限。

検討事項

・国内債券インデックスへの投資をするか否か

<以上自分用メモ終わり>

そんな事も考えつつ、何故か少しだけJリートインデックスに定期預金からスイッチング中だったりします。何やってんだか。


毎月拠出中のファンド

DIAM外国株式インデックス :90% (信託報酬0.25%税抜)
DIAM新興国株式インデックス:10% (信託報酬0.545%税抜)

※今後の拠出内容の変更検討中

現在の確定拠出年金の資産配分

現在は、おおまかに、株式ファンド8割、定期預金・債券ファンド他2割で考えています。

※この考えに変更はありません。

ファンド別損益

スイッチングを過去に結構な回数実施しているため、ファンド別評価損益と全体の評価損益は一致しません。



2016年7月18日月曜日

過去4年間の7月の損益を確認してみると・・





ふとどんなかな?と思い、昔のページを確認をしてみました。

結果は下記の通りで、大体2年前2014年の損益に逆戻りしているような状況です。昨年からは大体50万程度減。大きく減りました。

結果だけみますと、昨年の今頃の時点でもう少し利益確定しておけば・・と思わなくもありませんが、その時の判断は今から変えられませんから今後の運用に活かしたいと思います。


20120728運用経過

評価損益  ▲25,501円
初回入金来 ▲3.84%  

20130730運用報告

評価損益  332,926円
初回入金来 15.54%  

20140721運用報告

評価損益  576,481円 
初回入金来 13.57%

20150717運用報告

評価損益   1,071,536円
初回入金来  14.81%

確定拠出年金運用報告_20160716

評価損益   560,105円
初回入金来  5.81%

2016年7月16日土曜日

確定拠出年金運用報告_20160716/債券ファンドスイッチング


価損益   560,105
運用利回り
初回入金来  5.81%
直近1年  ▲13.32

イギリスのEU離脱による大幅な相場の下落の影響もひと段落し前回報告時より20万程度損益は回復しましたが、トルコのクーデター等もあり、今後の相場はますます不透明です。


毎月拠出中のファンド

DIAM外国株式インデックス :90% (信託報酬0.25%税抜)
DIAM新興国株式インデックス:10% (信託報酬0.545%税抜)

★同じDIAMのたわらノーロードシリーズに比べ、DC専用ファンドの方が信託報酬が高くなってしまっています。

現在の確定拠出年金の資産配分

現在は、おおまかに、株式ファンド8割、定期預金・債券ファンド等2割で考えています。


ファンド別損益

スイッチングを過去に結構な回数実施しているため、ファンド別評価損益と全体の評価損益は一致しません。

国内債券インデックスと外国債券インデックスはあわせてプラマイゼロ位だったので定期預金にスイッチングかけちゃいました。ただ、週明け円高傾向になりそうなので、外国債券インデックスの損益はもっと悪い状態での売却になりそうですね。損失確定だ。まぁしょうがないか。

どうにも外国債券インデックス(ヘッジ無)を保有するのは為替が気になっちゃっていかんです。


NISA投信積立9ヵ月目(月1万円積み立て21ヶ月目)含み損から脱出



積立金額  :210,000円
評価額    :217,011円
評価損益  :+3.3%

確定拠出年金とは別に、kabu.com証券特定口座にて2014年10月から毎月5000円づつ、eMAXIS 全世界株式インデックスとeMAXIS バランス(8資産均等型)の積立購入を1年間しておりましたが、利益がほぼプラスマイナスゼロになったタイミングで12万円分全て売却し、2015年11月よりSBI証券のNISA口座にて、新たな1万円投信積立を開始しました。

新たな積立内容については当初、国内株式アクティブファンド やゴールドインデックス、フロンティア株式、国内債券やはたまた外国債券ヘッジ有りなどなど毎月1万円積立の割に500円から積立設定が出来るものですから調子に乗って多くの商品に手を出して迷走していました。

しかし、4月より Funds-i(ファンズアイ)シリーズのバランスファンドである 野村 インデックスF・内外7資産バランス・H型 『愛称 : Funds-i 内外7資産バランス・為替ヘッジ型』に積立対象を一本化する事にしました。尚、投信積立期間としてはトータル21か月目となります。(今月で21万円の積み立てが完了)

尚、これまで購入した保有ファンドは、売却したり、再購入したりごちゃごちゃやりまして、下記となっております。直近では、少し保有していたひふみプラスをほぼ損益プラマイゼロで売却。ジェイリバイブ2についても頃合を見ていずれ売却しようと考えています。せっかく憧れの?国内株式アクテイブファンドを持ったはいいが、やっぱり持ってみたいというだけじゃ続かんですね。

というわけで、野村内外7資産ヘッジをと含み損ありのジェイリバイブ2、それに現金で約8万円持っているというのが現在の状況でした。