2015年12月19日土曜日

NISA投信積立2ヵ月目~国内債券ガツンと上昇


確定拠出年金とは関係がありませんが、2014年10月から毎月5000円づつ、eMAXIS 全世界株式インデックスとeMAXIS バランス(8資産均等型)の積立購入を1年間しておりましたが、利益がほぼプラスマイナスゼロになったタイミングで12万円分全て売却し、新たに先月より積立を開始しました。

新たに積み立てる投信を決めるに当たっては、以前より保有をしてみたかった国内株式アクティブファンド やゴールドインデックスなどを入れつつも国内債券や外国債券ヘッジ有りを入れる事でより値動きを抑える内容にしました。

正直、毎月1万円を積み立てるならセゾングローバルバランスファンド1本で良いのではと思っています。ですので、ハッキリいって酔狂な行為であると自覚はしています。

毎月10日指定の1万円積立の内容は下記となります。

【先進国株式】
i-mizuho米国株式インデックス 1,000
ニッセイ外国株式インデックスファンド 500
EXE-iグローバル中小型株式ファンド 500



【国内株式】
スパークス・新・国際優良日本株ファンド 500
三井住友・中小型株ファンド 500
SBI中小型割安成長株ファンド ジェイリバイブ(年2回決算型) 500
ひふみプラス 500


【新興国株式】
EXE-i新興国株式ファンド 500
ハーベストアジアフロンティア株式ファンド 500

【債券】
ニッセイ国内債券インデックスファンド  1,000 (別途スポットで50,000円投資済み)
DLIBJ公社債オープン(中期コース)   1,000
SMTグローバル債券インデックス(H有) 1,000 (別途スポットで50,000円投資済み)

【その他】
i-mizuhoゴールドインデックス 1,000
EXE-iグローバルREITファンド   1,000

計10,000


今週は相場が大きく動きましたので状況をチェックしました。株式は下落していますが、保有比率を大きく取っている国内債券の上昇がフォローする形が出来ていて投資信託のみではプラスだったのですが、原油ETFでの火傷により全体では僅かにマイナスが出ています。慣れない事はしちゃいかんですね。






2015年12月12日土曜日

NISA投信積立2ヵ月目~減らさないポートフォリオ(仮)



確定拠出年金とは関係がありませんが、2014年10月から毎月5000円づつ、eMAXIS 全世界株式インデックスとeMAXIS バランス(8資産均等型)の積立購入を1年間しておりましたが、利益がほぼプラスマイナスゼロになったタイミングで12万円分全て売却し、新たに先月より積立を開始しました。

新たに積み立てる投信を決めるに当たっては、以前より保有をしてみたかった国内株式アクティブファンド やゴールドインデックスなどを入れつつも国内債券や外国債券ヘッジ有りを入れる事でより値動きを抑える内容にしました。

正直、毎月1万円を積み立てるならセゾングローバルバランスファンド1本で良いのではと思っています。ですので、ハッキリいって酔狂な行為であると自覚はしています。楽しんでるわけですね。

毎月10日指定の1万円積立の内容は下記となります。

【先進国株式】
i-mizuho米国株式インデックス 1,000
ニッセイ外国株式インデックスファンド 500
EXE-iグローバル中小型株式ファンド 500



【国内株式】
スパークス・新・国際優良日本株ファンド 500
三井住友・中小型株ファンド 500
SBI中小型割安成長株ファンド ジェイリバイブ(年2回決算型) 500
ひふみプラス 500


【新興国株式】
EXE-i新興国株式ファンド 500
ハーベストアジアフロンティア株式ファンド 500


【債券】
ニッセイ国内債券インデックスファンド  1,000 (別途スポットで50,000円投資済み)
DLIBJ公社債オープン(中期コース)   1,000
SMTグローバル債券インデックス(H有) 1,000 (別途スポットで50,000円投資済み)

【その他】
i-mizuhoゴールドインデックス 1,000
EXE-iグローバルREITファンド   1,000

計10,000


それでは、12月10日に2か月目の積立が無事行われた段階での運用状況です。

原油ETFでの火傷がなければ、損益はほぼプラスマイナスゼロだったのですが。




2015年12月11日金曜日

確定拠出年金運用報告_20151211


評価損益   864,723
運用利回り
初回入金来  10.48
直近1年   ▲1.57

何を血迷ったか、僕が原油ETFなんか買ったからでしょうか、円高・株安傾向となっています。

最近NISAで始めた減らさないポートフォリオ(仮)は債券ファンド中心の構成という事もあり大して影響は無いのですが、確定拠出年金の方は株式ファンド中心なので思い切り相場の影響を受けております。


ファンド別損益

前回報告(11/28)の時に比べ約10万円損益は悪化しました。今年はマイナスで終わりそうな気配もしてきました。まぁ、いいでしょう。

スイッチングを過去に結構な回数実施しているためファンド別評価損益と全体の評価損益は一致しません。定期預金の内、大体50万円程度は利益確定分的な感じです。



2015年12月7日月曜日

【NISA】原油ETFで僕は火傷する


ふと思い立ち、本日 WTI原油価格連動型上場投信 (1671)を購入しました。(最低単位なので3,000円位ですが・・) 

NISAで積立中のi-mizuhoゴールドインデックスに続いてコモディティ2本目です。

コモディティについてはemaxisコモディティインデックス等の投信もありますが、自分はバラで欲しかったので。(それぞれの値動きが分かり易いですから)

ネット検索したところ、こんな記事を発見。(丁度昨年末頃の記事です。)


1年経って原油価格は戻るどころか、この時の半分を目指す勢いで下落中。まぁ、間違い無く自分も火傷するでしょうね。



2015年12月1日火曜日

減らさないポートフォリオ(仮)の運用状況

減らさないポートフォリオの実践?! で貼付けていたスクショがあまりに見づらいので少しは分かりやすくしてみました。

現段階で、最も評価損益に影響を与えている投資信託が外国債券ヘッジ有りという倒錯したポートフォリオで結構気に入ってます。儲かる気がしませんが。

たまにご報告いたします。



2015年11月28日土曜日

確定拠出年金運用報告_20151128

(注)写真と本文は関係ありません。いいですね青春。

評価損益   960,300
運用利回り
初回入金来  11.85%
直近1年    1.71%

昨年の今頃はどうだったかなぁと、過去のブログを読み返すとその頃の評価損益が93万程度。この1年で利益はほとんど増えてないんですね、これが。

直近1年の利回りが1.71%とあるからそりゃそうだ。

プラスで今年が終われば御の字で、来年はマイナスで終わるかもしれません。

長い目で考えるべき事ではありますが、さあどうしましょう。

ファンド別損益

スイッチングを過去に結構な回数実施しているため、ファンド別評価損益と全体の評価損益は一致しません。定期預金の内、大体50万円程度は利益確定分的な感じです。




2015年11月21日土曜日

減らさないポートフォリオの実践?!



前回の投稿で少し触れていましたが、emaxis8資産バランスとemaxis全世界株式インデックスを売却して現金となっていた12万円の内、10万円で5万円ずつニッセイ国内債券インデックスとSMTグローバル債券インデックス・オープン(為替ヘッジあり)をNISA口座で買い付けました。

これにより、一度やってみたかった、減らさないポートフォリオ??に近い状態となっています。

9割方、値動きが小さい上に株式とは逆相関となる傾向にある国内債券インデックスにし(それだけだとつまらないのでヘッジ付き外債インデックスも入れました)、極僅かの株式ファンド等を入れる配分です。月1万円の積立で株式が徐々に増えてはいきますが。

ご参考)ノーロード投資信託徹底ガイド様の記事
 国内債券型ファンドは、他の資産クラスと逆相関する重要なアセット

目論見としては、お互いが相殺し合うことで日々の値動きが極端に少なく、あんまり減りもしない代わりに、増えもしない。でもちょっとづつ増えていったらいいな的な感じです。まぁそんなにうまくはいかないでしょうけれどね。

ちなみに直近2日間の状況を貼り付けました。個別のファンドでは色々ありますが、全体の損益としては凪です 波風立ってません。(リスク資産に投じている割には)

2015年11月19日

投資額:11万円  
損益:  +49円





2015年11月20日

投資額:11万円  
損益:  +97円

国内債券インデックスが下落しました



というわけで、こちらのNISA口座では日々の値動きに翻弄される事から逃げようと思っております。

確定拠出年金内でのみ相場の荒波に揉まれる事にします。

・・・と今は考えています。いきなりギャンブルするかもしれませんが。

2015年11月12日木曜日

ニッセイ国内債券インデックスファンドが国内最安「年率0.1620%」!



ニッセイ国内債券インデックスファンドが国内最安「年率0.1620%」 になる!!

という事で、emaxis バランス(8資産均等型)と全世界株式インデックスを売却して出来た12万円を現金で待機資金扱いにはせず、ニッセイ国内債券インデックスファンドにどんと入れてしまおうかしら などと思案しています。

例えば今の時点で9万円を国内債券に入れ込むとこんな感じ。穏やかです。国債暴落しない限り。



現金でただ待機しているよりは少しはいいのかな?とも。現金でもっているとタイミング投資しちゃいそうですし。

ちなみにNISAでの初めての積立は無事行われました。目が痛くなりますが、記念に貼り付けます。
1万円ですけど・・。



2015年11月8日日曜日

NISA積立投信少し変更&emaxis バランス(8資産均等型)明日売却

1年間積立継続してほぼプラマイゼロの損益となっているemaxis バランス(8資産均等型)ですが、明日約定で売却します。(毎月5000円積立てていたので合計6万円ですが)

既に売却済みの全世界株式インデックス6万円とあわせ計12万円は、とりあえず現金で待機資金扱いに。

また明後日から遂に新たな積立の開始なのですが、一部更に細分化して積立てる事にしました。(追加・変更箇所は赤字にて) 

【先進国株式】

・i-mizuho米国株式インデックス 1,000
・ニッセイ外国株式インデックスファンド 500
・EXE-iグローバル中小型株式ファンド 500

※毎月の拠出は、確定拠出年金がメインです。(DIAM外国株式インデックス)

【国内株式】

・スパークス・新・国際優良日本株ファンド 500
・三井住友・中小型株ファンド 500
・SBI中小型割安成長株ファンド ジェイリバイブ(年2回決算型) 500
・ひふみプラス 500

※確定拠出年金内でトピックス連動インデックスファンドを保有。

【新興国株式】

・EXE-i新興国株式ファンド 500
・ハーベストアジアフロンティア株式ファンド 500

※確定拠出年金内でMSCIエマージング・マーケット・インデックス(円換算ベース、配当込み、為替ヘッジなし)連動のDIAM新興国株式インデックスを保有。

【債券】

・ニッセイ国内債券インデックスファンド  1,000
・DLIBJ公社債オープン(中期コース)   1,000
・SMTグローバル債券インデックス(H有) 1,000


【その他】

・i-mizuhoゴールドインデックス 1,000
・EXE-iグローバルREITファンド   1,000

計10,000

わたしのインデックス の資産配分ツールに入力してみました。(外国債券H有は国内債券として入力)

昨年1年間継続したeMAXISバランス(8資産均等型)&全世界株式インデックスの資産配分に比べると随分リスクは減りました。

参考)eMAXISバランス(8資産均等型)と全世界株式インデックスを半々で保有した時の資産配分は?



2015年11月1日日曜日

【NISA】投信積立ファンド決定


月1万円の積立投信の内容ですが、下記にて最低1年間を続ける予定です。

【先進国株式】

・ニッセイ外国株式インデックスファンド 1,000
・EXE-iグローバル中小型株式ファンド 1,000

【国内株式】

・スパークス・新・国際優良日本株ファンド 500
・三井住友・中小型株ファンド 500
・SBI中小型割安成長株ファンド ジェイリバイブ(年2回決算型) 500
・ひふみプラス 500

【新興国株式】

・EXE-i新興国株式ファンド 500
・ハーベストアジアフロンティア株式ファンド 500

【債券】

・ニッセイ国内債券インデックスファンド  2,000
・SMTグローバル債券インデックス(H有) 1,000

【その他】

・i-mizuhoゴールドインデックス 1,000
・EXE-iグローバルREITファンド   1,000

計10,000

わたしのインデックス の資産配分ツールに入力してみました。(外国債券H有は国内債券として入力)

昨年1年間継続したeMAXISバランス(8資産均等型)&全世界株式インデックスの資産配分に比べると随分リスクは減りました。

参考)eMAXISバランス(8資産均等型)と全世界株式インデックスを半々で保有した時の資産配分は?




「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2015」に投票しました





「投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2015」 に初めて投票しました。

確定拠出年金専用ファンドも対象になるのかな?と恐る恐る検索したら検索結果に出てきましたので迷わず私のメインファンドの

DIAM 外国株式インデックスF<DC年金> 


に全ポイント投票しておきました。殆ど話題になる事が無く寂しいので!最近DCファンドの一般販売開放も話題になっていますし。

そもそも、投信ブロガーとして認めてもらえるか否かが不安ですけれども。

2015年10月29日木曜日

アクティブファンド(国内株式)を検討中


来月からの投信積立に際して検討中のアクティブファンドです。モーニングスターさんの比較機能を利用させてもらいました。(比較用にインデックスファンドも入れてます。)

投信積立の予算はたった1万円ですが、色々と検討しています。時間の無駄ですね。(本当はセゾングローバルバランスファンド1本でいいと思ってます。。)半分楽しんでます。



1年

3年


【売却しました】eMAXIS全世界株式インデックス


売却しました・・とは言っても、6万円なんですが。(でも一応毎月5000円づつ1年かけて積み立てた6万円です)

前回の投信積立の記事【含み損解消近し】投信積立13ヶ月目 eMAXISバランス(8資産均等型)&全世界株式インデックスでも書いておりました通り、今日あたりプラマイゼロになりそうだったので、eMAXIS全世界株式インデックスのみ全売却しました。

フタを開けてみれば、1年かけて12万円積立てた投資信託は見事にプラマイゼロ!な状態に。。

まさに、今日売却なんてしたら、全く意味なしです。

でもしちゃいました。


来月から投信積立は、リスタートしたいと思います。


2015年10月26日月曜日

確定拠出年金運用報告_20151026


評価損益   909,418

運用利回り
初回入金来  11.65%
直近1年   7.58

9月から10月下旬にかけて若干ですが、定期預金から外国株式インデックス・新興国株式インデックスにスイッチングを実施しています。その際、定期預金を50,000円(だったかな?うろ覚え)スイッチングしたつもりが50,003円とかになっていて「おー、利息付いている!」と思いましたとさ。

ファンド別損益

少しづつ回復してきました。スイッチングを過去に結構な回数実施しているためファンド別評価損益と全体の評価損益は一致しません。
定期預金の内、大体50万円程度は利益確定分的な感じです。




2015年10月25日日曜日

【含み損解消近し】投信積立13ヶ月目 eMAXISバランス(8資産均等型)&全世界株式インデックス



確定拠出年金とは関係がありませんが、「バランス&株式投信積立月1万円スタートしました」でご報告しました通り、カブドットコム証券にて毎月5000円づつ、eMAXIS 全世界株式インデックスとeMAXIS バランス(8資産均等型)の購入をしておりましたが、積み立てる投資信託を変更する事にしました。※別記事で投稿します。

直近の相場回復傾向に伴い、含み損が間もなく消えそうです。(一時的かもしれませんが)
額は小さかろうとも、マイナスの資産を持ち続けるのは、あまり気持ちいいものではありませんね。
(私の好きな文章参照(アベノミクス前の2ちゃんから)⇒)減らさないポートフォリオ??

損益がプラマイゼロになった段階で、一旦売却してスッキリさせるかもしれません。でもプラマイゼロで現金化したら、1年間積立をした事が全く意味が無いというか一体なんだったという感じですね。(気持ちが動揺しただけ損?)


(2ファンド合算の成績)

積立投資金額:120,000円
評価損益   :-423

2015年10月24日土曜日

来月から投信積立するファンド(新興国株式&債券他編)





前回に続き、来月からの投信積立ラインナップの選定の続きです。単純に保有したいという素朴な感情から選定している為、若干スケールアウト(音楽用語)した狂気のセレクションが続きます。


【新興国株式】

■EXE-i新興国株式ファンド(0.3924%)

ベンチマークは異なりますが、確定拠出年金(DC)内にラインナップされているファンドよりも信託報酬が安いです。

■ハーベストアジアフロンティア株式ファンド(2.0972%程度)!!!

超高コストのモーニングスター5つ星ファンド。フロンティア諸国へ投資。


【債券・リート他】

■EXE-iグローバルREITファンド(0.3864%)

日本を含む世界のREIT(不動産投資信託)へ投資するファンド。日本を含むため1本のファンドで世界を網羅するところが気に入りました。

■i-mizuhoゴールドインデックス(0.682%)

iShares ゴールド・トラスト(IAU)に投資しているファンド。金の積立を一度してみたかったため選定。

■ニッセイ-<購入・換金手数料なし>ニッセイ国内債券インデックスファンド(0.3348%)

今回のラインナップの中で良心ともいえる存在。確定拠出年金(DC)内のラインナップに更に安い信託報酬のものがありますが、選択肢の中で最良を選択。

配分は現在検討中です。


2015年10月18日日曜日

来月から投信積立するファンド(先進国株式&国内株式編)


昨年10月から月1万円と少額ですが、投資信託の積立を開始していますが丁度1年経過したタイミングで、投資内容を変更する事にしました。

1年間積立投資をしていたのは、emaxis全世界株式インデックスとemaxis8資産均等型です。

変更する事にしたのは、確定拠出年金でDIAM外国株式インデックスに毎月全額拠出している事を考えると毎月の投資先が先進国株式に偏り過ぎてるかなと思った事もひとつあります。



青:DIAM外国株式インデックス(DC年金) ※信託報酬0.27% 純資産  95,093百万
赤:emaxis全世界株式インデックス    ※信託報酬0.65%   純資産   5,399百万

全世界株式インデックスは新興国も含むので若干パフォーマンスが異なりますがとはいえ殆どが先進国株式でので似たような動きです。であれば、現状確定拠出年金内で定期預金もあり追加でDIAM外国株式に投資する事が出来る状況にある以上は、信託報酬が高い全世界株式インデックスに投資するのは勿体無いかなと思ったのです。

・・・・・・と、真面目な理由があるように書きましたが、殆どコレは後付けの理由でして、真の理由は

今まで保有した事の無い投資信託を買ってみたくなった  それだけです。

いい機会なので冷静に1万円で投資する投資信託を何がいいか真剣に考えてみたところ、セゾン投信一本でいいじゃないかという個人的結論に行き着きましたが、それではつまらないので・・。

はいでは、積立予定のファンドと選定理由です。

【先進国株式】

■EXE-iグローバル中小型株式ファンド(0.3724%)

日本・新興国も含むようですが殆どが先進国という事でこのクラスの扱いにしてます。中小小型に投資した事が無いので分散も兼ねてチャレンジです。

【国内株式】

■ひふみプラス(1.0584%)
■SBI中小型割安成長株ファンド ジェイリバイブ(年2回決算型)(1.8144%)

国内株式のアクティブファンドに初投資です。

TOPIXに連動する投資信託は確定拠出年金内でDIAM 国内株式インデックスF<DC年金> (0.24%)に既に投資しています。


ひふみプラス
SBI中小型割安成長株ファンド ジェイリバイブ(年2回決算型)
DIAM 国内株式インデックスF<DC年金>

直近3ヶ月ではTOPIX連動型を上回っている模様。これが下回り始めるとストレスなんですよねぇ

以前Avest-Eで経験済み⇒参考記事(20141004運用報告/スイッチングしました


その他の資産クラスはまたの機会に。

2015年10月16日金曜日

【含み損解消近し】投信積立13ヶ月目 eMAXISバランス(8資産均等型)&全世界株式インデックス





確定拠出年金とは関係がありませんが、「バランス&株式投信積立月1万円スタートしました」でご報告しました通り、カブドットコム証券にて毎月5000円づつ、eMAXIS 全世界株式インデックスとeMAXIS バランス(8資産均等型)の購入をしておりましたが、積み立てる投資信託を変更する事にし、今回13ヶ月目の1万円投信積立は、SBI証券のNISA口座にて実施する予定でしたが、手続きに
時間がかかり、今月は一回お休みとなりました。


【13ヶ月目の損益】

昨年10月から今年の9月まで毎月10日ごろ 5000円づつ、eMAXIS 全世界株式インデックスとeMAXIS バランス(8資産均等型)を12万円分積立購入した結果の現状がこちら・・。

ハイ、マイナスです。ああ、この1年間の地道な積立は何だったのでしょう。


(2ファンド合算の成績)

積立投資金額:120,000円
評価損益   :-2,590



【来月以降の積立内容】

1年間上記2ファンドを積立てをしてみて感じたのは、自分にはちょっと値動きが大きいなという事。
そのため、来月から開始の1万円積立においては、国内債券ファンドを4割位(4000円ですね!)入れようかと考えています。具体的内容は改めて。(本ブログの右袖に検討中の投資信託を書いてます)

2015年9月25日金曜日

評価損益は70万割れ目前!/20150925運用報告


評価損益   722,574
運用利回り
初回入金来  9.78%
直近1年   1.68

定期預金にしている現金を少しづつ外国株式インデックスに振っていこうかなと考えている今日この頃です。手動のスイッチングってどうしても(相場を見て)邪念が入ってしまってなかなか上手く行かない気がしてます。自動定期スイッチングとかできればいいのに。

この数日は、これまでemaxis8資産、全世界株式インデックスに投下していた月1万円の投資信託予算をどう配分するかあーだこーだ考えて楽しかったです。1万円でそこまで悩むかという位(笑)

まぁでもなんとか積立内容ほぼ決まりました。500円から投資できますから
調子に乗って殆どネタみたいな内容になりましたが。。改めて投稿できればと思っております。


ファンド別損益

どんどん利益減ってます。まあいいでしょう。


2015年9月22日火曜日

【さよなら】投信積立12ヶ月目 eMAXISバランス(8資産均等型)&全世界株式インデックス



確定拠出年金とは関係がありませんが、「バランス&株式投信積立月1万円スタートしました」でご報告しました通り、カブドットコム証券にて毎月5000円づつ、eMAXIS 全世界株式インデックスとeMAXIS バランス(8資産均等型)の購入をしておりましたが、積み立てる投資信託を変更する事にしました。
この2つのファンドに不満があるわけでは全く無いのですが、確定拠出年金内でも運用できるものはそちらで行うべきかなとも思い(例えば先進国株式は信託報酬が明らかに安い等)、再度積立内容を再考したくなった為です。

次回13ヶ月目の1万円投信積立は、SBI証券のNISA口座にて実施する予定です。


【12ヶ月目の損益】

毎月10日ごろ 5000円づつ、eMAXIS 全世界株式インデックスとeMAXIS バランス(8資産均等型)を12万円分積立購入した結果、戦績としてはマイナス4%(4,691円の含み損)となりました。この結果だけ見れば、普通預金にでも入れていた方がマシだったとなりますが、もとより1年間という短い期間で判断するべきものではないですね。

当面、大好きなこの2ファンドは保有を継続します。


(2ファンド合算の成績)

積立投資金額:120,000円
評価損益   :-4,691
評価損益率  :-3.90

(内訳)

eMAXIS 全世界株式インデックス

積立投資金額:60,000円
評価損益   :‐2,012
評価損益率  :-3.35

eMAXIS バランス(8資産均等型)

積立投資金額:60,000円
評価損益   :-2,678
評価損益率 :-4.46




【直近1年の推移】 ※比較のため代表的なバランスファンドであるセゾン・バンガード・グローバルバランスファンドもいれています。






0331111A eMAXISバランス(8資産均等型)
03312107  eMAXIS 全世界株式インデックス
96311073 セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド

【積立指定日】

毎月の積立指定日は10日にしていました(kabu.comでは、自由に選べます)。

【ポートフォリオ】

積立中のイーマクシスの全世界株式インデックスと8資産均等型2つのファンドを合わせた時の資産配分です。全世界株式インデックスの内容は先進国株式インデックス:新興国株式インデックス 87:13として確認。

あくまで大体こんな感じかなレベルですので正確性はご容赦ください。


データ:わたしのインデックス

2015年8月30日日曜日

今後の運用方針は・・/20150830運用報告



評価益   762,535
運用利回り
初回入金来  10.60
直近1年   4.86

評価損益は先週末比 マイナス226,531円でした。流石、世界同時株安です。

昨年11月上旬に岡本和久さんと大江英樹さんのコラボによる確定拠出年金セミナーに行きましたが、大体その頃の評価損益に逆戻りした状況です。この頃は外国債券インデックスや国内債券インデックス、Jリートインデックスにも配分していましたが、現在は株式インデックスと定期預金のみとその頃に比べ少しシンプルな配分になっています。

運用方針は現在のところ変更の予定はありません。


保有ファンド過去1ヶ月の基準価額推移(ヤフーファイナンスより拝借)

問題は今回の下落が一時的なものかどうかというところですよね。誰にも分からない事ですが。


47311029 DIAM外国株式インデックスF
08312046 MHAMJ-REITインデックスF (昨年末売却済み)
4731102B DIAM国内株式インデックスF
47311115 DIAM新興国株式インデックスF
0431102C DCダイワ外国債券インデックス(5月下旬売却済み)


ファンド別損益

現時点では、株式クラス内の比率は、先進国(日本除):日本:新興国 60%:27%:13% 位です。
新興国株式インデックスはマイナスに転じました。国内株式インデックスはかろうじてプラス。先週、今週と1万円づつ定期預金から新興国株式インデックスにスイッチングしました。(単に切り良く定期預金を90万にしたかっただけ・・・)







現在の確定拠出年金資産配分(ポートフォリオ) 
グラフは わたしのインデックス様より



2015年8月25日火曜日

【含み損は-10%】投信積立11ヶ月目 eMAXISバランス(8資産均等型)&全世界株式インデックス


確定拠出年金とは関係がありませんが、「バランス&株式投信積立月1万円スタートしました」でご報告しました通り、昨年10月よりカブドットコム証券にて毎月5000円づつ、eMAXIS 全世界株式インデックスとeMAXIS バランス(8資産均等型)の購入をしています。

株価暴落の影響でマイナス幅拡大中につき記録しておきますが、一時は5%プラス含み益が出ていました投信積立ですが、約10%の含み損となっています。

確定拠出年金で投資中の新興国株式インデックスファンドも遂に含み損に突入しました。なんの気休めにもなりませんが、またも1万円だけ定期預金からスイッチングしておきました。(28日約定)


【2015/8/25の損益】

(2ファンド合算の成績)

積立投資金額:110,000円
評価損益   :-9,038円
評価損益率  : -8.3

(内訳)

eMAXIS 全世界株式インデックス

積立投資金額:55,000円
評価損益   :-5,015
評価損益率  :-9.1

eMAXIS バランス(8資産均等型)

積立投資金額:55,000円
評価損益   :-4,023
評価損益率  :-7.3



【ポートフォリオ】

積立中のイーマクシスの全世界株式インデックスと8資産均等型2つのファンドを合わせた時の資産配分です。全世界株式インデックスの内容は先進国株式インデックス:新興国株式インデックス 87:13として確認。あくまで大体こんな感じかなレベルですので正確性はご容赦ください。


2015年8月24日月曜日

【含み損突入】投信積立11ヶ月目 eMAXISバランス(8資産均等型)&全世界株式インデックス


確定拠出年金とは関係がありませんが、「バランス&株式投信積立月1万円スタートしました」でご報告しました通り、昨年10月よりカブドットコム証券にて毎月5000円づつ、eMAXIS 全世界株式インデックスとeMAXIS バランス(8資産均等型)の購入をしています。

株価暴落の影響で積立以来ほぼ初めてマイナス域に突入しましたので記録しておきます。

確定拠出年金のマイナスは明日確認するのがちょっと怖いレベルです(笑)


【2015/8/24の損益】

(2ファンド合算の成績)

積立投資金額:110,000円
評価損益   :-3,772円
評価損益率  : -3.4%

(内訳)

eMAXIS 全世界株式インデックス

積立投資金額:55,000円
評価損益   :-1,752
評価損益率  :-3.2

eMAXIS バランス(8資産均等型)

積立投資金額:55,000円
評価損益   :-2,021
評価損益率  :-3.7



【ポートフォリオ】

積立中のイーマクシスの全世界株式インデックスと8資産均等型2つのファンドを合わせた時の資産配分です。全世界株式インデックスの内容は先進国株式インデックス:新興国株式インデックス 87:13として確認。

あくまで大体こんな感じかなレベルですので正確性はご容赦ください。